2020年プランター菜園と透明水彩画のコーナーです

完成写真はワンクリックで拡大します

2020年12月20日

古木(途中)F10

 

これもパソコンの中の古い写真から描いています大村公園に行った時に、お城の石垣や大きな木などを撮影していました。これは何の木か忘れましたが、大きな木の根っこが絵になるかと思って写真に撮っていたものです。今回は耐水ペンで下描きをして、これから色を付けようとしているところです。

 

今年は新しい作品は10枚しか描いていませんでした。仕事は辞めたので、暇になったのですが、ボケ防止のため、自宅の新築計画の妄想に没頭して時間をつぶしていました。年末ジャンボか、初夢ジャンボ宝くじで、この妄想が実現することを夢見て今年の投稿はここまでとします。

皆様よいお年をお迎えください。

2020年12月10日

風に揺れる白い花(完成)F6

 

白い花を描き込んで、影を濃くして、葉っぱの中の暗い所を描き込んで、ようやく完成です。時間がかかっていますね、数年前は1ヶ月に数枚描いていましたが、最近は1ヶ月に1枚描き上げるのにやっとです。さあ、やるぞ!!というやる気があまり湧いてこないのは、歳のせいでしょうか?

2020年11月30日

風に揺れる白い花(途中)F6

 

最近は日中も日差しが弱くなり、空の色が冬空の色になってきました。コロナも再び感染拡大しだして、予定していた忘年会も中止になりました。せっかく買ったゴーツーイートの食事券もあまり使えません。長与町から高齢者を対象に支給されたバスの無料チケットも外出しないので使う機会が有りません。そこで、宝くじが当たったと仮定して、自宅の改築計画をして時間をつぶしています。理想の自宅の図面を書いて建築模型を作ってみたいと思っています。

 

絵の方は、塀の石積とブロックの感じを大体描いて、影を入れて全体を濃くしてきたところです。この後、白い花の部分を描いて仕上げていきます。

 

2020年11月20日

風に揺れる白い花(途中)F6

 

最近はコロナのせいで、絵を描くための取材にあまり出かけていない為に、パソコンの中の古い写真から探して描いています。これは近所の家の塀から垂れ下がって道路側まで下がって揺れている白い花です。何の花なのか名前はわかりませんが菊の花のような形をしています。全体に色を付けて大体の感じを出しているところです。これから全体の色を濃くし描き込んでいきます。

2020年11月10日

原木栽培(完成)F10

 

影を暗くして完成です。

一部に白い葉っぱの部分が残っていますが、直射日光が当たっているので、白飛びしている状態を、わざと色を付けないで強い光を表現しようとしています。下草のごちゃごちゃした感じが出たかなと、自分では満足しています。

下の写真のように長与町文化祭が終了しました。

写真が暗く写ってしまいましたが、こんな感じで2枚並べて展示してもらいました。

今年はコロナの関係で、参加者が少なかったので一人2点づつ展示する事が出来ました。

遠くから見に来てくれた人もいて、嬉しい限りです。

2020年10月30日

11月3日は文化の日

 

昨日は長与駅コミニュティホールで開催中のあらたま展の当番でした。コロナウイルス感染対策に注意しながらの開催ですが、結構な人が観に来てくれています。あと3日、日曜日までです。

 

又、11月3日から8日まで町民文化ホールにおいて長与町民文化祭が開催されます。11月3日は命のポーズで有名なゴルゴ松本氏による文化講演があるそうです。他に町民の文化活動の発表会が有ります。私たち洋画部会でも部員が1点ずつ作品を展示しますので、見に来て下さい。洋画部展示期間は11月7日9時から11月8日3時までです。8日2時からはプロの先生からの講評会がありますので、興味のある方は覗いてみると参考になりますよ。

2020年10月27日

 

第4回あらたま展

 

今日は朝からあらたま展の展示をしてきました。

場所:長与駅コミニュティホール

期間:10月27日13時~11月1日15時まで

会員9名が各2~3点を展示しています。

今年はコロナウイルスの為4月に開催の予定が中止になり、コミュニティホールが今週再開したので、今日に振り替えて展示となりました。コロナウイルス感染予防をして、見に来て下さい。

 

又、長与町文化祭の展示も来月予定されています場所:長与町民文化ホール

期間:11月7日9時~11月8日3時まで

約20名が各1点づつ出展します

8日の2時からは各作品の作者による説明とプロの画家の先生による講評会がありますので、興味のある方は聞いてみてください。画家はどんなところを見てどんなアドバイスをしてくれるのか楽しみです。

2020年10月25日

古希祝

 

24日は70歳の誕生日でした。前日から家族で伊王島のペットと泊まれる宿に宿泊し、営業部長のぺロコちゃんも一緒に祝ってくれました。サプライズは似顔絵入りのお祝いケーキを用意してくれて、びっくりです。みんなありがとう!!とても若々しい似顔絵です。

 

運転免許更新も高齢者講習に行ってきて、知らない間に高齢者の仲間に入ってしまいました。益々安全運転で、健康に気を付け、元気な高齢者になりたいものです。

営業部長のぺロコちゃんも、宿泊者専用の部屋から直接続きになった広いドッグランで大喜びです。リードも外してもらい走り回っています。

2020年10月20日

原木栽培(途中)F10

 

もうすぐ運転免許証の更新ですが、今年は高齢者講習を受けないと更新できないそうです。だいぶ前に通知が来てからすぐに申し込んでも1ヶ月以上待ちでしたコロナの影響もあるのでしょうか、それとも、更新待ちの高齢者が多いのでしょうか、一歩間違うと更新期限に間に合わない時がありそうです。明後日講習に行ってきます。

 

左の絵はシイタケ栽培の原木が、いい感じになってきたので、これから下草のごちゃごちゃした感じを描いていきます。

2020年10月10日

原木栽培(途中)F10

 

これは長崎県民の森に行った時、キャンプ場のそばにあった シイタケの栽培場を撮影していた写真の中から選んで、描き始めたところです。下草の煩雑な様子が描けるように、と思って10号サイズで描いています。全体的に色を付けて雰囲気を見ているところで、これからドンドン濃くしていきます。

2020年9月30日

秋晴れの少し肌寒い日に時津町の鳴鼓岳に登ってきました。

当初は営業部長のパグ犬の散歩程度で国道から登山道入り口の駐車場まで歩くつもりでしたが、

意外とパグ営業部長ががんばって歩くので、もう少し上の展望台まで行くことにしました。

しかし、さすがに急坂が多く登りは何とかついてきましたが、

展望台で弁当を食べたあと、帰りはリュックに入って楽ちんに下山しました。

とても気持ちのいい一日でした。

 

2020年9月20日

竹林(完成)F6

 

竹を一本ずつ仕上げて、全体をもう一度調整して完成としました。もう少し爽やかに仕上げたかったけれど、そうするとイラストみたいになってしまうし、先生の言うとおりにもっと、もっと、と塗り重ねると油絵で描いた方がいいんじゃないかと、思ってしまうし、なかなか、透明水彩の良さを引き出しきれません。

2020年9月10日

竹林(途中)F6

 

先日の台風は、かつて経験したことの無い程の強い台風が来るというので、事務所の屋根が吹き飛ぶのではないかとか、ガラス窓が割れるんじゃないかとか、心配して窓に板材をビスで留めたり、窓にガムテープを貼ったりと今出来るだけの対策をしていましたが、幸いに勢力を少し落として長崎に接近してきたので、我が家は何も被害は出ませんでした。住まいの方は雨戸を閉めて外回りの飛びそうなものを片付ければ大丈夫だろうと思っていましたが、事務所はプレハブなのでとても心配でした。年々自然災害が酷くなっていくようでとても心配です。

 

左の絵は竹林の上空をほぼ全部終わらせてマスキングを取った状態です。これから竹の一本一本を描いて仕上げていきます。

2020年8月30日

竹林(途中)F6

 

最近はあまり外出する機会が無いので、絵のモチーフはパソコンの中の過去の写真を探して描いています。これは何年か前に長与町滝の観音に行った時、竹林を撮影したものだったと思います。マスキングをして全体に色を付けたところです。

 

初めてのスマホ

私は今だに携帯はガラケーを使っていましたが、最近NTTから何回も電話が有ります。今使っている電話は、まもなく終了するので新しい電話に変えなさいというものです。今のままで全く不自由は有りませんが、仕方なく三日前にスマホに契約変更してきました。いろんな機能が付いて便利ではあるけれど、あまりに機能が多すぎてちんぷんかんぷんです。初めてのスマホ教室に申し込んだら、満員で1ヶ月以上待ちとの事です。散々勧誘しておいて、説明は1ヶ月以上待たせます。だから申し込みはキャンセルして娘に使い方を聞きながら練習しています。

2020年8月20日

ミモザの季節(完成)F4

 

この作品はもっと以前に完成していたのですが、完成写真を撮るのをうっかり忘れて喜道庵の展示に出してしまったので、今頃になってしまいました。本来は桜の花が咲く前に一足先に春を告げる花です。もう少し黄色い花に光が当たって白く光っているところを残したかったけれど、塗りすぎてしまいました。

我が家のぶどう

 

2年前に実家の近くでブドウ栽培をしている所から苗を1本もらったきて、庭の隅っこに植えていました。去年は植えてすぐにもかかわらず、2房収穫できて、とてもおいしかったので、今年はもっとたくさん出来るようにと思って、肥料をやって消毒をして、剪定や摘果など、本を見ながら手入れしたので、見事に10房程度の巨峰が出来ています。熟れた順に摘んできては冷蔵庫で冷やして、いただいています。とても甘くて粒が大きくてりっぱです。とても素人栽培とは思えないくらいな出来栄えです。

2020年8月10日

近所のナニワイバラ№2(完成)F6

 

塀に落とした影が印象強く、影が主体のように描いてみました。本当は塀の部分はベランダの手すり壁になっていて、空の部分は2階のベランダで建物の壁や窓が有ります。少しアレンジして花と塀と影だけにして描きました。

2020年7月30日

近所のナニワイバラ№2(途中)F6

 

ナニワイバラの2枚目です。全体を濃くしてみたところで、これからマスキングを取り仕上げていきます。

2020年7月24日

長崎新聞に掲載されました

コロナの影響で絵画展示会が中止になり、長与町文化祭の展示会も中止になり、今年は作品の発表はできないな・と思っていたところ、長崎新聞で紙上ギャラリーへの募集を見つけました。どうせ展示する所も無いので応募してみたら、先週連絡があり、簡単なインタビューを受けて、今日の新聞に掲載されました。

2020年7月20日

近所のナニワイバラ№2(途中)F6

 

近所の高台の見上げた塀越しに咲くナニワイバラです。木製の塀に落ちる影が気に入って描いてみようと思いました。全体に色を付けて、大体の感じを見たところです。

2020年7月10日

今日の家庭菜園の状況

 

ぶどう棚に約20房ほどのブドウが生っています。袋が少ししかなかったので、形のいい物だけ袋を掛けています。去年植えたのに、1本の木にこんなにたくさん実がなるのはびっくりです。

タイガーメロンは4個の実が付いています。無事に収穫できるか楽しみです。

キュウリはもう10本ほどは収穫していますがまだ、小さい実が次々と付いています。

トマトは毎日の雨で実が割れて来ています。なかなか食べられるまでに育ちません。

最後はキッチンに残っていたしょうがの欠片を植えていたのが、ようやく芽が出てきました。

庭の隅っこでプランターに植えた家庭菜園なので、多くは期待できませんが、トマトだけは毎年雨で失敗します、なんとか風に強い雨よけ対策をすれば良いのですが、ほったらかしだからこんなもんでしょう。

 

2020年6月30日

近所のナニワイバラ(完成)F6

 

花や葉っぱと影、その他を仕上げて完成としました。まだ絵画教室の先生に見てもらっていないので、どこか指摘されるとは思いますが、自分の中ではもう完成です。

2020年6月25日

近所のナニワイバラ(途中)F6

 

ちょっとだけ描き進めて、影を入れたり葉っぱを描いたりしています。

 

日曜日に轟峡のショートコースの山歩きをしてきました、雨上がりの滝や渓谷は水量が多くて、緑がきれいでした。写真に撮ってきましたが、現場で見たあの景色と写真に写った景色はやはり違ってみえます。いつか、この中からどれかを絵に描こうかと思います。

2020年6月20日

近所のナニワイバラ(途中)F6

 

先日のミモザの絵は完成したのですが、急いでいたので、完成写真を撮るのを忘れて喜道庵に展示してしまいました。展示終了後に撮影してから掲載したいと思います。

 

左の絵は近所の垣根に咲いた満開のナニワイバラを写真に撮影していたので、描き始めたところです。小さい花と葉っぱがたくさんあるので、ちょっと面倒くさそうですが、やってみましょう。

 

昨日はうれしいことが有りました。

喜道庵に展示中の絵を見て、とても素晴らしかった、自分好みの絵でとても良かった、販売はしないのですか?とか、リクエストした絵を描いてくれないかとか、わざわざ、電話してくれた人がいました。素人が描いた絵をこんなに言ってもらえて、とても嬉しく展示してよかったなと思いました。

2020年6月10日

ミモザの季節(途中)F4

 

少し時期が遅れていますが、『春の知らせ』という題名でも良いようなミモザです。桜より少し早く黄色い花を見る事が出来ます。以前も3枚ぐらい書きましたが、あまりうまくいかず今回で4回目の挑戦です。前回より少しは良くなりそうな予感

 

6月6日~7月31日の予定で喜道庵にて荒木季仁 水彩画展を開催中です。F10~F4サイズを12点展示しています。長与町洋画部会からの紹介で今回で3回目になります。急な連絡だったので新作が揃わず古い作品もいくつか含んでいます。コロナの影響であまり、大きな声で観に来て下さいとは言えませんが、無理せず喜道庵の風呂上りに見てください。

2020年5月30日

Mother's  Day(F6)完成

 

5月末から絵画教室が再開しました。教室ではマスク着用、触ったところは消毒するなど、公民館の規則が有りますが、恐る恐る開始した、といったところです。今回はこの絵を持って行き指導してもらいました。いくつかの指摘事項がありましたが、その都度訂正して、自分ではもうこれ以上良くならないので、これで完成としました。

母の日のカーネーションに見えますか?

2020年5月20日

Mother's  Day (F6)途中

 

母の日に長男の嫁さんからカーネーションの鉢植えが送ってきました。毎年描いてみようと思つていたのですが、カーネーションらしく見えるように描くのが難しくて、毎回パスしていました。今回は挑戦してみましたがどんなふうに仕上がるでしょうか? 見た人がちゃんとカーネーションだと解ったら合格ですね。

2020年5月10日

今年もトマトとキュウリの苗を植えました。

メロンの苗もついでに植えてみました、果たして実がなるのでしょうか?

下の3枚は去年植えたぶどうに小さな実が付いたところです。

収穫を楽しみに手入れしています。

2020年4月30日

日暮れ前 F6(完成)

 

春の景色ではないですが、夕方の日が落ちかけた頃の景色の完成です。パソコンの中に保存していた写真の中から選んで描きました。

 

今日は良い天気で、どこかに出かけたい気になりますが、世間はステイホームなので家で静かにしています。

2020年4月20日

日暮れ前(途中)F6

 

毎日外出も控えて家にいるので、絵もたくさん描けるはずですが、なぜか進みません。ここに発表する場所が無かったら、もっと描いていないかもしれません。早くコロナウイルスの恐怖が消えるのを願うばかりです。

 

左の絵は全体に色を付けて、雰囲気を出してきたところです。もう少し全体を濃くして仕上げていきます。

2020年4月10日

日暮れ前(途中)F6

 

14日からのあらたま絵画展は、長与町からの連絡で感染症拡大防止のため、文化施設を利用できなくなり中止となりました。目録や、案内ハガキも印刷していたのに残念でした。また、次の機会に見に来てください。

 

左の絵は陽が落ちだして、光芒が差し、長い影が出てきたころの様子を描き始めたところです。

 

2020年3月30日

夏の金泉寺(完成)F10

 

木洩れ日が差す木々の間から見える金泉寺の完成です。今度のあらたま展にはこの作品を展示する予定ですが、はたしてコロナウイルスで自粛ムードの中、予定通り開催できるでしょうか?個人的にはもう、中止したいところですが、自分一人の展示でなく、今年の初めから予定された事なのでなかなか、自分だけ止めるというわけにもいかず予定通りとなれば、当番にも出なければならないので、あまり気持ちのいい物ではありません。

今回ばかりは、みんなにぜひ来て下さいとも言えません。

2020年3月15日

金泉寺(途中)F10

 

前回の続きで、少しづつ色を濃くしているところです。もう少し描き込んで仕上げていきます。

 

あらたま絵画展が、今年も長与駅コミニュティで、4月14日~4月19日まで開催予定です。今年は新型のコロナウイルスの問題でどうなるかわかりませんが、今のところ、中止の連絡は来ておりません。4月になって少し暖かくなってウイルス騒ぎが落ち着いたらいいなと思っています。無理せずに、差しさわりの無い範囲で、お出かけください

2020年2月15日

金泉寺(途中)

 

先日描いた登山道入り口から登っていくと、山頂への途中に山小屋が有り、山小屋の横に金泉寺が有ります。ここまで来ると山頂まではもうすぐですが、運動不足の私はもう、限界なので、これで下山したこともあります。何回も登りますが、最後まで登り切ったのは半分くらいです。山登りをすると体力の衰えはすごく早いと感じます。

絵は木々の間から見える金泉寺を描き始めで全体に色を付けたところです。

2020年1月30日

登山道入り口の木の橋(完成)F10

 

世の中は新型インフルエンザの感染拡大で大変だという、この寒い真っただ中なのに、真夏の多良岳に登った時の絵を描いていました。去年から描いているのに、なかなか集中できなくて、ほったらかしにしていましたので今頃完成です。

2020年元旦

新年のご挨拶

 

2019年までに完成した工事までで、assistの仕事は引退することにしました。去年古希を迎えた事と、図面の細かい文字が見づらくなり、梁符号を間違えたり、寸法を間違えたりすることが出てきました。幸いにチェック段階で気づく事が出来て、そのまま工事が進んでしまうことはありませんでしたが、これ以上大きな失敗を犯すことが無いように、この辺で引退する事としました。長い間大変お世話になり、ありがとうございました

 

これからも家庭菜園と水彩画のコーナーは、このまま維持してゆきますので、ホームページは引き続き訪問してください。宜しくお願い致します。

What's New

全ての画像の無断転載・複写を禁止します

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

  

最新の記事はここから 

 

お問合わせはこちらから