2023年のプランター菜園と水彩画のコーナーです

完成写真はワンクリックで拡大します

2023年12月10日

絵のモチーフ探し

 

通っていた絵画教室は7月からお休みしている

何故か分からないが、さぁやるぞ! という気がなかなか湧いてこない。コロナに感染したり、心臓が悪くなったりと体調も悪くなり、ますますやる気がしてこない。

気分転換に宝くじが当たったら古い家を建て直したいと思って平面図を考えたりして時間をつぶしているうちに12月になってしまった。

2023年11月10日

季節外れのハイビスカス

 

今年の夏は猛暑で異常気象だった

11月になっても相変わらすの温かさ・・と言うより暑い日が続いて、今日は真夏のイメージがあるハイビスカスの花が咲いた。

どうなっているんだろう

2023年9月25日

県展作品を見てきた

 

県展の展示場に行ってきた。自分の作品は

入ってすぐのところに展示してあった。

10時半からの講評も聞いてきた。

この作品には右側下のフェンス越しの部分が良いと言ってもらったが、もう一歩上達して賞をもらえるようにするにはどうしたら良いのか聞きたかったが大勢の人がいたので恥ずかしくて聞けなかった。

2点目は一番奥にサイズが小さい作品を集めて展示してあった。水の飛沫が飛んでいるところを良く描いていると評価されたが、これももっと評価を良くするにはどうしたら良いのか聞きたかったけれど、恥ずかしくて聞けなかった。

今年は水彩画も多く、特に県知事賞が水彩画だったことにびっくりした。上級賞を取るのは油絵でないと無理だろうと思っていたけど水彩でも県知事賞が取れるんだと驚いた。

今回は一番入り口側と一番奥側に展示されていたが次は中央付近に展示されるように頑張ろうという気持ちになった。

2023年9月20日

県展入選

 

今年は初めて県展に応募してみた。

あまり自信が無いので2点出して見て

どっちか一点でも入選したら儲け物のつもりで出したら、2点とも入選だった。

2点とも入選するとは・・とても嬉しい

今日は自然に顔がにやけているような気がする。

 

 

2023年8月30日

我が家のぶどう

 

もう3年ほど前になるだろうか、田舎から高さ1mほどのブドウの苗木をもらってきた

ウッドデッキの隅っこに植えていたら翌年には大きな巨峰が3房ぐらい収穫できた、その翌年には肥料をやったり消毒をしたりと手入れして伸びてきた枝をタキロン屋根のある所に誘引して育てたらスーパーで売っているような立派な巨峰がたくさん収穫できた。そして今年もたくさん出来るかと期待していたが、異常なほどの猛暑でせっかくできた粒がしわしわになり房の元のつるも黒くなって枯れてきた。しわが出来た粒を食べてみたらとても甘い、甘さが凝縮されたような強い甘さがある。もったいないが枯れた房は全部切り落として残った粒を大事に育てている。

2023年7月30日

緑影(完成)F50変形

 

8月1日から県展の出品作品の募集が始まるそうだ2022年11月に作成した滝の水しぶき(F20)を出そうかと思っていたが、久しぶりに引っ張り出してみたら、F20ではちょっと小さいかなと感じる。

描き方も少し荒いかなと感じるしやっぱり大きい方がいいかなとも思う。

それで、うまく描けたらこっちを出そうかと思って2021年6月にP10サイズで描いていたポンプ小屋の午後をもう一度F50サイズで描き直していた。

描いては見たが、これも近くで見たら

結構荒い、どっちを出そうかと迷いながら2枚とも出してどっちか1枚でも入選すれば儲けものだと思って2枚出して見る事にした。初めての長崎市展では2枚出して2枚とも入選したが果たして県展ではどうなるか?

2023年7月10日

路地裏のアイビー(完成)F6

 

最近何もやる気が湧いてこない

年のせいなのか、毎日雨ばかりの天気のせいなのか、やる気が湧いてこない

2023年6月30日

路地裏のアイビー(途中)F6

 

小さい葉っぱを一枚づつ描いていたらいやになってきて、しばらく描いていなかった。何とかして早く完成させたい。

 

梅雨の終わりなのか天気予報では1週間先まで毎日雨だ。しかも激しい雨だから災害が無ければいいとおもう

2023年6月20日

路地裏のアイビー(途中)F6

 

18日の日曜日は午前中に6回目のコロナワクチンを打ってきた。午後は長与町文化祭の絵画展示会が終了なので片付けてきた。ここまでは体調は特に問題なく普段通りで過ごしていたが、夕方から夜にかけて熱が出て体がだるくなり腕が痛い体中筋肉痛で寒気がして震えてきた。頭も痛くなって熱を下げる薬を飲んで7時にはもう寝た。翌日はだいぶ良くなったがやはり一日中体調不良でぐったりしていた。今日はだいぶ良くなってきたようだ。ワクチンの副作用でこんなに苦しいのだから本当にコロナに感染したら大変だろうと思う。どんな病気にもなりたくないものだ

2023年6月10日

路地裏のアイビー(途中)F6

 

近所の通路にツタが垂れていた。白と緑のまだら色がきれいだったので描いてみようと思ったが、葉っぱが小さいのでもう少し大きな画面で描けば良かったかと少し後悔している。何という名前だろうと写真を撮って調べてみたらアイビーという名前らしい。

 

2023年5月30日

野の花(完成)F4

 

プロの水彩画家あべとしゆきの本の中から模写してみたが、やっぱり違う。本だけでは良くわからない。プロは実際にどんな手順で描いているのか見てみたい。

2023年5月20日

野の花(途中)F4

 

長年使用しなくなって写真や雑貨を置く台となってしまって狭い部屋に鎮座していたピアノを思い切って処分した。240㎏以上はあると言っていたピアノを若者二人で担いで搬出してもらった。すごい力だ!!ピアノがなくなった部屋はガランとして寂しい感じがするが、そこには新しくネットで購入したランニングマシンを置くことにした。少しづつ体力をつけて大阪万博に行けるようになりたい。

2023年5月10日

野の花(途中)F4

 

20号が完成したので今度は小さい作品で一休みでプロの水彩画家の本から模写してみたい、少し描いてみて、もう少し大きく描いた方が描きやすかったように思う。どうなるか取り敢えず最後まで描いてみよう。

2023年4月30日

春の日の朝(完成)F20

 

何年か前に行った琴の尾岳に登る入口付近の木々から差し込む朝の光が作る影が絵になりそうだったので描いてみた。手前の草は朝日が当たって輝いている様子が出て良かったかなと思うけれど、その奥の藪はもっと暗くても良かったかなと思う実際の写真は藪がもっと低くて空が見えているので、これでもだいぶ藪を増やしたのだがもっと増やしても良かったかなと思う。

2023年4月20日

春の日の朝(途中)F20

 

少し描き進めて全体のイメージを朝の光が差してる雰囲気を出そうとしています。

 

腰はようやく普段通りに動けるようになったが、痛みは残ったままでまるで腰が曲がった爺さんのような格好になる。少しづつでも体を動かして筋肉をつけなければ本物の爺になってしまう。

2023年4月10日

春の日の朝(途中)F20

 

先週初めから1週間ほど腰痛で動けなかった。

何をしたからという明確な原因はないが、ほんの少しだけ軽くDIYをやっただけなのに腰が痛い、ぎっくり腰は寝返りも出来ないほど全く動けないが今回のような腰痛は動けないことは無いが動くとつらいので一日中横になっている。すると運動不足でますます筋肉が少なくなって腰痛が酷くなる

そうやってだんだん老人になっていくのだろう。

最大の原因は日頃の運動不足なのだ。

2023年3月30日

春の日の朝(途中)F20

 

少し自分に活を入れる意味でもちょっと大きめの絵を描いてみようと思った。年初には今年こそ県展に出そうと張り切っていたが3月末でまだ2枚しか完成していないし、作品のテーマもまだ決まっていない。そろそろ何を描くかぐらいは考えていかないと間に合わなくなってしまう。最悪間に合わない時は20号ぐらいで間に合わせてしまおうという魂胆なのだ。

2023年3月20日

桜の模写(完成)F10

 

ようやく完成とした

最低でも月に1枚は描きたいと思っていたが3月末になってまだ2枚しか完成していない。

気候も良くなってきたのでもう少したくさん描いてもいいのだが・・・

2023年3月10日

桜の模写 (途中)F10

 

少しづつ温かくなって、ようやく桜の開花予想が新聞などで掲載されるようになってきた。コロナの影響も少しづつ緩まってきて、もうすぐマスクも外せるようになりそうだ。外食もずいぶん自由に出来るようになったが、全く元のままにはなっていない。

何とか桜の絵は実際の桜の開花時期に間に合いそうだ。もう少しで完成予定。

2023年2月28日

桜の模写(途中)F10

 

プロの描いた絵を模写するとずいぶん為になる。バックの濃い色なんかは自分では絶対にこんな色は使わないし、桜の色にも青や黄色が入っているし、影もこんなに濃くは描かないだろうということに気づく。初心に戻ってもっと模写を続けてもいいかもしれない。

2023年2月20日

桜の模写(途中)F10

 

さあ次は何を描こうか、と思ってもあまりネタが無いので、又永山裕子プロの絵を見て今の季節に合いそうなさくらを模写してみたい。なかなか同じような色を作る事が出来ない。

2023年2月10日

水の中のひかり(完成)P10

 

展示会などで絵の仲間に聞いてみると、毎日描いている人がいる。朝から夜寝るまで描いているそうだ。しかも何年も続けている。プロの画家と同じように描いている、本当に絵を描くことが好きなんだろうと思う。それに比べれば自分は2月になってようやく今年1枚目が完成したぐらいで、本当に絵が好きなのか?と言われてしまいそう。もっと頑張らねばと気合を入れてみる。

2023年1月20日

水の中のひかり(途中)P10

 

古い写真の中から雲仙の白雲の池に行った時の写真を探し出して水草の隙間の水面に光が反射しているところを描こうとしています。水の底の石ころをもう少し分かるようにしたいのと手前の水草をもう少しはっきりさせたいので、まだ完成とならない

2023年1月10日

水の中のひかり(途中)P10

 

今住んでいる家はもう築後47~8年になるのであちこちが痛んでいる。築15年ぐらいでリフォームをしているが、最近の高断熱高気密の家とは比べ物にならない。玄関ドアは傾いて開け閉めが硬いし窓サッシも硬くて開閉できない所もある。なにより冬は寒くて夏暑いのがつらい。おそらく断熱材がまともに入っていないのだろう。金さえあれば建て替えたいところだが、宝くじが当たらないととてもとてもだ。1月請求の電気代は5万7千円だった、2月、3月はもっと行くだろう。暖房にエアコンとヒーターを使ったせいだ。

2023年元旦

新年のご挨拶

 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

去年はコロナの影響が少しだけゆるんで年末には県美術館でグループ展を開催する事が出来た。今年は新型コロナもインフルエンザと同じような対応になるというニュースも有り、もっとコロナ前の状況に戻ってくれる事を期待したい。

 

去年も1年間に7枚しか描けなかった

時間はたっぷりあるのだが、何を描くかを決める事が出来なかったり、描こうという意欲がわかなかったりで結局7枚で終わってしまった。

今年はテーマ探しのために少し外出して7枚以上は描きたいし、県展に出品する事を目標にしてみたい。

2023年

What's New

全ての画像の無断転載・複写を禁止します

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

  

最新の記事はここから 

 

お問合わせはこちらから